2014年夏 母(Y子さん)が認知症になってしまった!

認知症の人に向いている事とは?

前々回ブログで、Y子さん(母)のウォーキングの話に触れた。

それに関連して思い出した事があったので、今回はその話を書いておこう。

Y子さんには長年やっていた趣味があった。

その趣味は認知症が発症した頃に、興味が無くなったのか??あっさりと止めてしまった。

その他にテニスやウォーキングなどの身体を動かすこと。

趣味ではないけれど、老人会のお世話なんかもやっている人だった。

これらは認知症と診断された以降もしばらく続けていた。

そのうちテニスに行く回数が減り、なかなか行く気にならない日も増えてきたので

外に出て他人と交わる事がとても大事だと思っていた私は、

「テニス行かないの?行ったら楽しいよ!」と、なるべく声をかけるようになっていた。

テニスが嫌なら、何か他のサークルにでも入ってもらおう!

なるべく外に出て人と交流させようと、勝手にあれこれ画策してした。

そんな時、去年の5月からお世話なっているBOOCSクリニックの藤野先生は、

「無理して出かけなくてもいいよ!テニスが嫌なら止めちゃっていいじゃない!」

なんと!!そうY子さんにアドバイスをしたのだ。

そして一番のおススメだと言われたのがウォーキングだった。

しかも人と一緒に歩くのではなく、1人で自分のペースで歩くのがいいと言われた。

スポンサードリンク

 

要するに他人に交じって競ったり、色んな相手に合わせると言うことは

ストレスが溜まる要因になると・・・・どうもそう仰っているようだった。

そして父との接し方についてもこう言われた。

「1日中一緒にいない方がいいよ!お互いがそれぞれ好きな事をして

食事の時だけ顔を突き合わせて食べればいいよ!」と。

人に合わせることで生じるストレスは、脳に疲労が溜まる原因のようだ。

その脳の疲労が認知症を悪化させる要因になるんだね。

嫌な事は無理してさせないこと、それがとても大事なポイント!

それまではYさんの興味がない事でも、良かれと思い勧めていた事も多かったけれど

藤野先生のアドバイスを聞いてからは、無理にアレコレ勧めるのを止めた。

Y子さんのストレスの原因にならない事。

自分のペースでやれる、Y子さんがしたいと思う事を取り入れて行こうと思った。

幸い1人でウォーキングに出かけるのは大好きなY子さん。

自分のペースで季節の移り変わりや、風景を楽しみながら

毎日のウォーキングを楽しんでいる。

 
認知症 ブログランキングへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください