2014年夏 母(Y子さん)が認知症になってしまった!

認知症のせい?待てない!我慢しない!頑固Y子さん。

引っ越し先のリフォームが本格的に始まった夏。

初日は楽しく襖を張り替えたり、コルクマットを敷いたりをしながら、

「漆喰の壁も汚いね~!なんとかしたいね!」などとノンビリした雰囲気でで幕を開けた。

当初の予定では2週間ほどでリフォームを終え、早々に引っ越しをするはずだった。

ところがだ!

畳替を始めたら、シロアリさんが住んでおられる事が判明。(築60年以上だしね)

急遽、シロアリ駆除やボロボロになっていた基礎部分の補修

それに伴う床の張り替えなどなどなど、多くの追加作業が必要になってしまった。

もちろん自力では出来ない事が多いので、工務店に頼むことになる。

「今すぐお願いします!!」と言う訳にもいかず、引っ越しの日程はズルズル延びて行く。

引っ越しを決めたY子さん。

決めた途端に荷物をまとめ、何でもかんでも玄関に運び出し積んで行く。

決めた以上は早く越したくて仕方がないらしい。

毎日のように父に「いつ引っ越すの?」「まだ引っ越さないの?」と詰め寄る。

そして日程も決まっていないのに、自治会の役員さんやご近所さんに

「引っ越します♪」と連絡まで入れていた。

おい!おい!おい!

まだ見通し立たないんですけど・・・

どうやら認知症は「待つ事」「我慢する事」をY子さんから奪ってしまったようだ。

一方、毎日のようにY子さんから「早く引っ越そう!」と詰め寄られ

ウンザリしているはずの父なのだが、

これまた拘りが強い頑固オヤジなので、リフォームが一向に終わらない。

最初は住めればいいね!と言っていたのに

廊下に新しいフローリングが貼られ、畳が新しくなると

他の部分が急にみすぼらしく見えたのだろう、リフォームの追加工事が

どんどんどんどん増えていく。

廊下がキレイになったから、繋がってるキッチンの床も張り替えよう!

スポンサードリンク

 

どうせならトイレと洗面所も新しく♪

サッシも入れ替えて、お風呂もリフォーム。

結局は初日に貼った襖もコルクマットも、業者さんの手により

新しいモノに入れ替えられ、生まれ変わっていた。(なんだそりゃ~!!)

あっちもこっちも後から追加になるので、手間も時間も費用もかかる。

こんな事なら、最初から業者入れれば良かったのにね・・・・

引っ越しの見通しが立たず、イライラしているY子さん。

業者さんがバタバタ作業をする家に、毎日のように来て「居場所がない」と言う。

それなら実家で荷物の整理でもすればいいのに、そう言うと

「ご近所には挨拶したから、家に居られない!!」と仰る。

でも実家に居たくないのは、荷造りが出来ないのも原因だったようだ。

認知症のため上手く整理が出来ず、何をどうしたらいいのか分からないらしい。

紙袋に手あたりしだいに物を突っ込んで、玄関に運んで積み上げる。

あっという間に玄関は物凄い状態になっていた。

もう置くところがない。

毎日のようにY子さんは「この荷物を運ぶ!!」と言う。

でもリフォーム中の家には、そんな荷物を置く場所はもちろんない。

それにゴミの様な物まで突っ込まれている紙袋を、新しい家に運びたくはない。

この際だから、実家で不用品は整理して引っ越そうと思っていたので

「一緒に荷造りしよう!手伝うよ!」と言っても、Y子さんは頑として受け入れない。

「だってアンタたち、私の要る物も捨てようって言うから!」と・・・

だってさ、使用したジップロックとか、山ほどの針金のハンガーなんて要らんでしょ~

欠けたお茶碗も、毛玉がついた古いセータもどれもこれも絶対に捨てないと言う。

どれも大事なものだと言う。

あっちもこっちも混乱していた。

それに付き合う私と主人はとにかく大変だった。

とにかく早くリフォームを終了させて、引っ越しを終わらせたい。

ただただそれだけを願っていた。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください