少し前に高齢者ドライバーによる交通事故の話に触れたが、
相変わらずTVからは毎日のように事故のニュースが流れている。
まるで政府の陰謀か??と思えるほどだ。(それは無いけどさ・・)
高齢者ドライバーである父を抱える私としては、
明日は我が身か??と心配をせずにはいられない。
先日、友人とドライブに出かけた際にもそんな話をした。
友人のご両親もまだまだ運転をされているとの事。
やはり同じように不安を抱えていた。
そんな友人のお父さんが少し前に自動ブレーキの車に変えたと言う。
友人も乗ってみたらしいが、ブレーキを踏もうかな??と思った瞬間に、
車の自動ブレーキもかかり始めたと言うのだ!!
それは凄い!!
確かに自動ブレーキがあれば安全性は多少上がるだろう。
高齢者事故でよく聞く「踏み間違え」も回避できるかも??
なんとなく気になって、私なりにネットで検索してみると、
自動ブレーキ搭載で6割事故率が減少すると言う話もあった。
ほおおお~それはイイかも!
父は今月で77歳。
娘の欲目ではないけれど、年齢よりずいぶん若く見える。
週に3回ジムに通い、まだまだ仕事も現役だ。
頭の方も私以上に元気で、未だにメモを取らないのが自慢。(笑)
先日受けた高齢者講習もバッチリクリアして、免許も更新した。
でも、やはり高齢者ドライバーであることには変わりない。
反射神経や判断力は明らかに落ちているだろう。
「自分は大丈夫!!」と思っている人ほど危険だしね・・・
父が今乗っている車はそこそこ年数が経過している。(軽よ)
今後何年車に乗れるかは分からないが、まだ数年は乗るだろう。
じゃあ、今のうちに自動ブレーキ搭載の車に変えたらどうだろう??
毎日Y子さんに付き合っている父にとって、外出は息抜きだ。
それを奪ってしまったら父まで老け込みそうで怖い。
できれば安全に長く車に乗って欲しい。
昨日ちょっと父にそんな話をしてみた。
今まで自動ブレーキ車の事を考えたことはなかったらしい。
でも意外に興味を持ったらしく、自分でも検索を始めた。
そして夜。
「ちょうど車検の案内が来たので、買え替え決めました!」と、
そんなメールが来た。(汗)
なんて即決・・・・
何事も即決型の父は今にも車屋さんに買いに走りそうだ。
「もう少し検討しましょう」と返信したら、
「お母さんも喜んで、早く買えと言ってます。」と来た。
確かにY子さんはいつも父の運転の心配をしていたからね。
でもお菓子を買いに行くのとはワケが違うんだから・・・
とにかく!とにかく落ち着いてくれ!!
ゆっくりベストな車を捜そう!!
とりあえず、午後から父と一緒に車屋さんに行ってみよう。
なんだか急に大忙し・・・(ため息)
さ、がんばろ。