2014年夏 母(Y子さん)が認知症になってしまった!

「物忘れ外来」で思った事。

Y子さん(母)が最初に診て頂いた病院は

認知症にも力を入れている小さな個人の脳神経外科だった。

Y子さんを連れて行く前に、先生とお会いして

普段のY子さんの様子や不安に感じている事など、ゆっくり相談することができた。

「なんだかとても攻撃的になってます。」とか

「食事の支度があまり出来なくなってるようだ。」

「味覚がなんだか変になったようで、食欲がありません。」

「父の悪口を繰り返します」などなど

本人が目の前に居たら、話しづらい事が山ほどあったので

前もって話せた事は本当に有り難かった。

Y子さんの認知症は初期だったので、「忘れる自分」にとても不安を感じており

「みんな同じように物忘れするってよ!」と自分に言い聞かせるように

何度も何度もそう言い続けたり、

「私はしっかりしてるよ!!」って先生に一生懸命アピールをしたりしていた。

そんなY子さんを前に、本当の話なんて出来ないもんね・・・

初めての診察の時も、Y子さんが検査をしている間に、こそっと私と打ち合わせをしてくれたり

Y子さんが不安にならないような話し方で、MRIを勧めてくれたりと

とても行き届いた、親切な対応をしてくれた。

それがですよ・・・・

MRIを受けに行った国立病院の「物忘れ外来」では

そんな気配りは皆無だった。

Y子さんが診察や検査の間に、個別にワーカーさんにY子さんの様子を話していたのに

その話は全く先生に伝わっていないのか?

先生はY子さんの前で、平気で答えにくい事を聞く。

しかもワーカーさんに話した事と、同じ事をまた聞かれる。

本人目の前に「攻撃的で父の悪口ばかり言う」なんて言えないっしょ!

スポンサードリンク

 

Y子さんはとても不安そうな顔をしてた。

認知症の診断をされた時も、本当はもっと詳しい話を聞きたかった。

でも本人の前でアレコレ聞くわけにもいかず、

後日電話で「父と姉と一緒に詳しい話を聞きたいので、伺いたいのですが・・」

そうお願いしたんだけど

「来週の診察の時にして下さい」とあっさり断られた。

「物忘れ外来」ってそう多くの病院にあるわけではない。

だから患者さんもたくさん居るだろう。

忙しいとは思うけど、もっとマシな対応はできないんだろうか?

病状に関しての説明も一切ないまま、不安と不満ばかりを患者と家族に残し

診察もなにもあったもんじゃない。

もちろんこんな先生ばかりじゃないだろう。

もっといい「物忘れ外来」も沢山あると思う。

それでもこんな病院も存在することは確かだ。

「認知症」と診断されてからも

その「物忘れ外来」には数回通う必要があった。

1週間、薬の相性を試し通院。

今度は2週間試して通院。

その後は1ヶ月後に通院。

これが終了したら、やっと元の脳神経外科に戻っての投薬治療になるのです。

この数回の通院は本当に気が重くて嫌だった・・・

MRIがある「物忘れ外来」があまりなかったので、仕方なかったけれど

病院選びは本当に大変だと痛感した。

もう2度とそこには行かない!そう決めた。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください